TERUYA養蜂ブログ
- HOME
- TERUYA養蜂ブログ
- 2025年7月9日(水)養蜂定期内検
2025年7月9日(水)養蜂定期内検

この暑さの為か、恐らくA群3段の一部が、分蜂ではないが逃避行動を起こし、近くで絶命していた。
分蜂でなくて良かったが、残念な出来事

女王は、1段目で目視 産卵も旺盛だが、絶対的な蜂の数が減少してしまっていることから、蜜が溜まっていない状況
その為、B群より額面蜂児枠を2枚程蜂ごと移設、A群全体の蜂を増やす算段を行う。
ある程度、蜜枠を取得する予定でしたが、蜜枠も明らかに水分量が多く、新規の蜜枠取得は、断念
未使用の王台の除去と雄峰のダニ除去

B群 2段 女王目視確認 順調な様子、B群よりA群に額面蜂児枠を移設
C群 1段 女王は目視出来なかったが、産卵は確認出来、状況から女王は健在と判断
やはり、この高い気温とビルの屋上、コンクリートの躯体の上での養蜂の為、暑さに対する、もう一段の養生が必要な為、すだれを設置することに
