- すべて
- 令和
- 平成
- 昭和
- 大正
大正13年06月 | 創業者、故江川俊郎の個人経営により、電気工事請負並びに電気器具販売を目的として大田区東蒲田にて創業 |
---|---|
昭和20年08月 | 終戦のために一時、事業を中断 |
昭和21年05月 | 戦災跡に復帰し、電気工事材料卸商として再発足 |
昭和23年11月 | 合資会社照屋電機商会を設立、法人組織にする |
昭和28年04月 | 松下電器産業(株)と代理店契約を結び、高・低圧コンデンサー他を販売 |
昭和36年11月 | 平塚市に平塚営業所を開設 |
昭和37年04月 | 立石電機(株)(現 オムロン)と特約店契約を結び、これを機に制御機器販売部門を設置。 矢崎電線(株)(現 矢崎エナジーシステム)と代理店契約を結ぶ |
昭和38年09月 | 松下電工(株)(現 パナソニックライフソリューションズ社)と代理店契約を結ぶ |
昭和41年06月 | 戦後発足満20周年を機に、テルヤ電機株式会社を設立、江川敬宜が代表取締役に就任 |
昭和42年12月 | 立川市に立川営業所を開設 |
昭和45年09月 | 世田谷区用賀に管理センターを発足し、本社機能を移行する。併せて世田谷電材営業所、世田谷機器営業所を開設。 従来の東蒲田は登記上の本社所在地とし、同時に蒲田営業所として独立 |
昭和49年03月 | 練馬区に北(現 春日部)営業所を開設 |
昭和54年12月 | 福生市に西営業所、横浜市港北区に港北(現 横浜)営業所を開設 |
昭和57年05月 | コンピュータを導入、全営業所オンライン化を完成させる |
昭和58年11月 | 川越市に川越営業所を開設 |
昭和59年05月 | 昭島市に新しく多摩営業所(立川・西営業所を統合)を開設 |
平成元年11月 | 横浜営業所を港北区新横浜に移転 |
平成02年08月 | 座間市に神奈川西電材営業所を開設 |
平成04年05月 | 世田谷区用賀に本社ビル建設のため、本社を世田谷区桜新町仮事務所に移転。 世田谷区大蔵に東京物流センターを開設、併せて同敷地内に世田谷電材・世田谷制御営業所を移転 |
平成06年03月 | 世田谷区用賀に本社ビル(TEビル)を完成 |
平成08年05月 | 大宮市に大宮営業所開設 |
平成11年01月 | 資本金12,000万円に増資 |
平成11年03月 | 本社機能を世田谷区大蔵の東京物流センター内に移転、本社機能と販売部門の一体化を図る |
平成12年07月 | 大和市に神奈川西営業所を移転 |
平成17年01月 | 社員持株会発足 |
平成17年06月 | 創業80周年を機に代表取締役社長に江川和宏が就任、江川敬宜は代表取締役会長に就任 |
平成17年12月 | さいたま市に城北営業所を移転、さいたま営業所とする |
平成18年05月 | 蓮田市に大宮営業所を移転、はすだ営業所とする |
平成19年04月 | ISO14001:2004 認証取得 |
平成19年05月 | 鶴見区にかわさき営業所を開設。相模原市に相模原営業所を開設 |
平成19年06月 | 小平市に西東京営業所を開設 |
平成19年10月 | 緑区に横浜営業所を移転 |
平成21年12月 | 電気工事業登録 |
平成21年12月 | はすだ営業所をさいたま営業所に統合 |
平成22年05月 | 西東京営業所を多摩営業所に統合 |
平成25年01月 | 大江電機株式会社との持株会社設立経営統合発表 |
平成25年05月 | 春日部にさいたま営業所を移転し、春日部営業所に改名 |
平成25年05月 | 新宿区上落合に流通営業部を開設 |
平成25年06月 | 葛飾区亀有に城東営業所を開設 |
平成26年04月 | 世田谷区用賀に通信特機営業所移転 |
平成26年04月 | 世田谷区松原に世田谷営業所移転 |
平成26年04月 | 大江電機株式会社との持株会社設立 DENSEIホールディングス株式会社発足 |
平成26年05月 | 横浜市瀬谷区卸本町に物流倉庫移転(DENSEI共通倉庫) |
平成26年06月 | 世田谷区用賀TEビル横に本社ビル完成 |
平成27年04月 | DENSEIホールディングス株式会社の下でのテルヤ電機株式会社及び大江電機株式会社の経営統合を解消 |
平成27年04月 | 横浜市瀬谷区卸本町の物流センター(DENSEI共通倉庫)をテルヤ電機瀬谷物流センターとして近隣に移転 |
平成27年05月 | かわさき営業所を横浜営業所に統合、相模原営業所を神奈川西営業所に統合 |
平成28年06月 | 横浜市緑区中山町に横浜営業所移転 |
平成29年05月 | ISO14001:2015認定に移行 |
平成29年07月 | JSIA(一般社団法人 日本配電制御システム工業会)に賛助会員として入会 |
平成29年11月 | 八王子市兵衛に物流センターを移転 |
平成30年05月 | 八王子市兵衛(物流センターと同敷地内)に多摩営業所、流通営業所を移転 |
令和02年07月 | 大田区東蒲田にTEKビル完成 |
令和02年08月 | TEKビルに蒲田営業所、世田谷営業所、城東営業所を移転、東京受注センターを開設 |
令和03年05月 | 城東営業所を世田谷営業所に統合 |
令和04年05月 | 神奈川県厚木市に平塚営業所、神奈川西営業所を移転 |