TERUYA養蜂ブログ
- HOME
- TERUYA養蜂ブログ
- 11月度定期内検
11月度定期内検


A群女王目視で産卵活動再開?の兆しもあるが、卵をお尻に付けたままの様子がみられ、働きバチ達は健全な様子ですが、個数は薄く、巣箱の下にスムシも見られるが排出するだけの機能が無い為、B群と合同することに決定
B群も、越冬するには蜂の密度が足りない様子の為、A群の蜂を振り払い合同させる
密度を上げる為、蜜枠1枚残し蜂たちの薄い枠を廃棄と再利用に分別(下記社員は、A群)

C群は、密度も高く健全な様子で、そのまま、越冬、来週、それぞれに餌となる砂糖水を与える予定


今年は、残念ながら2群で越冬